× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
429. テンションがあがる by霊視、占い、レイキ伝授、大阪の光明館へ
通常 楽しいことがあると 「テンションが上がるわ~」といいます。 そして 怒る時は 「頭に来るわ~!」といいます。 悲しい時は 「目から涙」がでます。 喜んだ時や うまく行った時は 「こぶしを握り、こぶしを天の方向に向けてガッツポーズ」をします。 テンションが上がる本質は 喜怒哀楽の感受性が 強くなるということを意味しております。 そして 自分の首から上に何かが現象化します。 頭に来る 涙を流す ガッツポーズ または 体調に関わる問題であれば 頭痛 目眩 耳鳴り 視力低下 鼻炎 といったものです。 このことから テンションが上がるということは 喜びや楽しいという感情だけではなく。 怒る 哀しむ 恨む といった感情も テンションが上がった状態といえるわけです。 テンションが 上がる動機を考えてみますと 「自分にとって必要なもの」 という本質があります。 ある人物の影響で 恨みや悲しみや哀しみや怒りがあるとします。 実は その人物を憎んでいる反面 同じくらいに愛しているのです。 「可愛さ余って憎さ100倍」という諺があるますしね・・ つまり その人物の影響で 感情が出るということは あなた様にとって 「必要な人」「重要な人」「大切な人」であるわけです。 読者からは 「えっ・・・・ちょっと待って・・」と聞こえてきそうな感じです。 では逆に考えてみてださい。 必要がなければ 感情は何も出てくることはありませんよね。 このことから 感情が出る時点で あなた様にとって 必要な人であり 愛している人といえるのです。 喜怒哀楽の どれに当たるかということは さほど問題はありません。 感情という根で 全てが 繋がっているものであり 喜怒哀楽の どの花を咲かせるかは あなた様の心の問題にあるからです。 側から見て 非常に困難な状況の時でも 喜びの花 楽しみの花を 咲かせることができる人もいますし 常に 何があっても 不平不満を言う 怒りの花を 咲かせる人がいます。 夫婦問題に 姑問題があります。 義理の娘 義理の息子 を毛嫌いし、恨みを言う人がいます。 恨みをもつ姑さんは 共通点があります。 最初は 義理の娘や 義理の息子に対して 非常に 優しく接し 沢山愛していた方です。 しかし 自分の思い通りにならないと 愛情の裏がえしになり 憎しみに変わるわけです。 つまり 憎しみという花を咲かせたのは 義理の息子や 義理の娘が原因ではなく 姑本人の心が要因だったのです。 憎しみをいい 恨みをもつことで 自分の心を満たしていると錯覚をします。 残念なことに 永遠に満たされることはありません。 自分の心を改めない限り 満たされることはないからです。 テンションが上がるということは ↓ 感受性が強くなっているということであり ↓ 喜怒哀楽が出るということ ↓ 喜怒哀楽の花は心の状態で変わるということ ↓ 喜怒哀楽を通じて 何を改めるものかを 考えて反省していくこと ↓ 心との調和が生まれる ↓ 人と人との調和が生まれる ↓ 幸せになる といった流れでだとおもいます。 皆様はどう思われますか・・・・? <御客様から頂いたメール> たびたび失礼致します。 朝貴重なメールをありがとうございました。 読み終えてそして勇気が出たと同時に 彼とメールのやりとりをして、 まだ、 たじたじしておりますが 二人で会うことが出来ました。嬉しいです! 昨夜はすごく苦しくて大変でしたが 光明先生に大変救われました。 また勝手ながらご報告させてください。 今夜はそんなに寒くない夜ですが 周りにマスクをしている方々が多くなりましたね 光明先生もくれぐれも健康第一でよろしくお願いいたします。 最後に・・・ 人を責めることができるのは 生まれてから一度も 嘘をついたことも無く、罪を作ったことが無い人だけです。 だから僕も 責めることはできません・・ 責めるような文面にならないように 細心の注意をはらい 優しいブログ 温かいブログを書いていきたいとおもいます。 ただ責めるようなニュアンスと感じてしまった部分は 誠に申し訳ないですが 未熟者として 広い心で受け止めて頂けたら幸いでございます。 また ブログに 書いて欲しい御質問が ございましたら お気軽にメールを 頂けたら幸いでございます。 霊視 透視 前世鑑定 守護霊メッセージ レイキ レイキ伝授 タロット ダキニオラクル リモートビューイング CRV 浄霊 風水 スピリチュアルカウンセラー オーラ 占い 大阪 大阪市 浪速区 東京 名古屋 和歌山 愛媛 岡山 兵庫 京都 光 明 館 http://www.koumeican.net info@koumeican.com PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |