忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/06 08:36 】 |
463. 作詞作曲 by レイキ伝授、浄霊、霊視、占いなら大阪の光明館へ

463. 作詞作曲  by レイキ伝授、浄霊、霊視、占いなら大阪の光明館へ


先日、
あるアーティストの方と打ち合わせをしておりました。

歌手の方です。

この方は
歌い手とし抜群の歌唱力をもっておりますが
楽器はできず
作曲もできない方でした。

詩を書くのが得意な方ですので
CDを出した時は
専門家の方に作曲をして頂いたそうです。

いろいろと
HP製作のアドバイスをさせて頂きました。

話をしていますと
いろいろな提案が出てきました。

僕は歌の世界は分かりませんが
歌がうまい人は世の中に沢山いるとおもいます。

どれだけ心のある歌を届けることができるのか・・?
歌を聴きに来た人達をどれだけまとめることができるのか・・?

カリスマ性
であり
演出力が大切だと思います。

演出のプロデュースは僕の得意分野ですので
いろいろとお話をさせて頂きました。

僕は
レストラン経営をした経験から
新しく開発した商品を売り出すことに慣れております。

ハンバーグを売り出した時には
生で食べれる上質の肉をミンチにして
それを俵のような形にして
お客様の前で半分に切り
そしてそれを軽くつぶして
熱した鉄板の上で焼き。
最後にソースをかけて蓋をして仕上げました。

たかがハンバーグですが
されどハンバーグに仕上げるのがプロだと思います。

お蔭様でメニュー構成してから
人気メニューになりました。



打ち出す
演出する
付加価値を高める


ということは
全てに対して共通することだとおもいます。

僕は鑑定にお越し頂いた方に
抹茶を立てております。

茶道教室の体験にいったことがありますが
完全に素人です。

近くのCAFEで
お茶を立てて出しているところがあります。
そこのマスターに話を聞きながら
お茶の立て方を教えてもらったりしました。

現在僕は
素人ながら
鑑定にお越し頂いたお客様に
精一杯の気持ちで
お茶を立てさせて頂いております。
そして
僕が立てた
お茶を飲むと必ず運気が上がり
幸せになる
と信じて
お茶をお出ししております。

このことも
たかが占い

されど占いにしていることであり
付加価値であり
おもてなしの心だと思います。



また
遠方から三人でお越し頂く方もいらっしゃいます。
三人の霊視鑑定をしますと
霊視鑑定の時間は6時間くらいかかります。

12時~18時まで鑑定してましたので
お腹が空かれておりましたので
鑑定を終えてから
料理を提供させて頂きました。

非常に喜んで頂いたのですごく嬉しかったです。。

常日頃から
霊視鑑定において
何をするべきか・・と考えています。

僕は
ご予約をお客様から頂いた時から
霊視鑑定が始まっており
おもてなしが始まっていると考えております。

そして
僕の悪い癖かもしれませんが
お手伝いをする人にも
同じ意識を求めてしまいます。

真剣勝負という気持ちだからです。

三番目の妻は
僕の霊視鑑定のお手伝いを頑張ってくれてました。
しかし
彼女に対して厳しくなってしまい
ストレスを与えてしまったことは申し訳なく思います。


僕の手帳は
予約のお客様で埋まっております。
この手
帳に書き込んだ時点で幸せになる!!と信念をもっております。

DEATH  NOTEという日本映画がありましたが
HEAVEN  NOTEといった感じです。

若輩者ですが
サービス精神だけは
どんな占い師や霊能者さんに負ける気はしません。

気合と真剣勝負といった気持ちは
空手道から学び
そして、それが役に立っていることが嬉しくおもいます。



アーティストの方と
お話をして提案をしていく中で
もしかしたら作曲ができるかも・・・・とふと感じました。

僕は音楽の授業は嫌いでしたが
ギターや声楽やエレクトーンを習っていた経験がありました。

しかし作曲や音符は分かりませんでした。


打ち合わせをしている中で
作曲について考えていると
とりあえずパソコンを使って
コード(和音)の音がでる無料ソフトを探していました。
なんとか見つけました。


そして
アーティストの方が書いた詩を見させていただき
アーティストの方に旋律を歌って頂きました。

その旋律にあわせて
コードを当てはめていくことをしました。
二時間以上かかりました。

コードにあわせて歌ってもらいますと
なんと曲になったのです。

しかし
リズムがずれるところがありました。

4拍子とか8拍子ということは
音楽の授業だったとおもいますが
全く覚えておりませんし理解していませんでした。

1小節の中に
いくつ音符をいれるか
これが旋律になることに気づきました。

僕は作曲家の方と話をしたことはありません・・
そして独学で勉強したこともありません・・・

ふと気づいたことだけで作曲をしてみたのです。


アーティストの詩と
イメージしている旋律があれば曲がつくれるわけです。

そして
詩と旋律がアーティストの才能や個性ということです。


僕は旋律は思い浮かぶことはありませんが
ギターのチューニングを完璧に近いほどできますので
音を合わせることができたわけです。


1 D4       Bm3
約束  したよね

Bm1 G2  Asus41    Asus42 Bm2
大きく   なった ら  ウエディングドレス

A8
買ってねと


D2 G(高)2  A2 G1 Bm1
店の 前を  通る度に

G2 A2 Dsus43 D1
涙が溢れる


こんな感じです


今の僕のレベルでの
曲つくりの定義としては以下のようになりました。

1. リズム(4拍子なのか)
2. 詩をいれこむ
3. コードの対応



曲を作っていくことで
今まで学んできたことが
重なってきました。

こんなに面白いものだとはおもいませんでした。

そして
リズムが一番、大切だと理解しました。

リズムが基本にあり
それから展開されて曲が形づくられていると感じました。



霊視鑑定とは
魂の本質を見抜く術です。

本質を見抜けるように精進していれば
どのようなものでも
想像と創造ができるのだと思います。



また
少しずつ
ギターの練習をして
LIVEというステージに立って
頑張ってみたいとおもいます。

何事も挑戦していくことが大切ですね=







霊視 透視 前世鑑定 守護霊メッセージ
レイキ レイキ伝授 タロット ダキニオラクル
リモートビューイング CRV
浄霊 風水 
スピリチュアルカウンセラー
オーラ 占い
大阪 大阪市 浪速区 
東京 名古屋 和歌山 
愛媛 岡山  兵庫  京都

光 明 館

http://www.koumeican.net
info@koumeican.com

PR
【2011/03/23 00:00 】 | 占い 霊視 レイキ 浄霊 風水 スピリチュアル | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<464. 本で紹介して頂きまして、ありがとうございます!!  by レイキ伝授、浄霊、霊視、占いなら大阪の光明館へ | ホーム | 462. 災害と感謝 by レイキ伝授、浄霊、霊視、占いなら大阪の光明館へ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














虎カムバック
トラックバックURL

<<前ページ | ホーム | 次ページ>>